スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

塗装「塗装迷宮話~青の迷宮~」

塗装迷宮話

塗装や塗料で、ドツボにハマる事を私のblogでは「塗装迷宮にハマる」と呼んでいます。

☆「青人気は→種類も多い→迷宮」
色として青は人気があります。
人気があればメインカラーを青で塗装したなり、実際を青で作る人も多いでしょう。
そうなると青のニーズが増え、青の塗料の種類が多くなります。
多くなれば「世の中に溢れる青の塗料から自分の欲しい青を探す。探す→買う→違う→探す・・」を繰り返す迷宮に飛び込まないといけません

☆「こんな経験ありませんか?」
ネットや模型誌の作例をみて「この青良い色だな。この塗料を使っているのか、私も使ってみよう→実際塗装したけど、あれ?コレジャナイ」となった経験ありませんか?
私は「青」でこの経験が多いので、
「真似しよう→買う→コレジャナイ→もう使わない」となり使わない青塗料の在庫が多いです。

☆「白下地が正解とは限らない」
鮮やかさな色を求めて青の下地は「当然 白」と考えますが、青は白下地が「正解とが限らない」です。
黄色と同じで青も下地の色も計算しないといけません。

☆「タミヤ ピュアブルー薄くないか問題①」
以前はスピンコブラ・スピンバイパーは「マッハブルー」が指定色だったのですが、今はピュアブルーが指定色です。
このように、今ミニ四駆の指定色で「ピュアブルー」を指定される場面が多いです。
実際指定色なのでピュアブルーを使うと・・・・・・
「薄い青また濃い水色で、スピン系はこれで良いのか?」と不安になります。

☆「タミヤ ピュアブルー薄くないか問題②」」
ピュアブルーが薄いので
使う前からわかっている人は
「下地として青また濃い青を塗ってからピュアブルー」を塗装しているそうです。
私は塗装してから「薄いな~」と不満を感じるので、
「上からクリアーブルーを塗装して濃さを調整する」という風にしています。

☆「青はピンク下地なのかもしれない」
以前から「青の下地はピンクが良いよ」という話を聞いていたので、試しにピュアブルーの下地にピンク下地を使ったのですが「良い感じに濃くなりました」
試しに他の「思ったより薄いな~」と不満があり使わない青をピンク下地で塗装したら、濃くなって良い感じになりました。
白下地が正解の青があるので一概には断定できませんが、私のように「思っていた青ではない」と感じたら、一度ピンク下地を試してみると良いですよ。

タミヤの「濃い青」の成形色とステッカー余白の青は、ピンク下地+ピュアブルーの組み合わせだと違和感ないです。

☆「2023年は青が多くなるかも」
ということで、
現在青にはまっているので、
2023年前半戦は青の自分色が多くなるかもしれません(笑)

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. レッドマシン より:

    そういえば青(程度の紫混じった)色多いですね。
    マックスブレーカーや山椒、デュアルリッジの窓など(ステッカーの)コート吹いた時に塗料垂れて白部分がピンクになる事多いですね。
    青紫系のメタリックには蛍光ピンク(塗料)がかなりの確率で入ってますね。
    綺麗なんですが、あの色垂れ易いので苦手です。
    白とか灰メタだと特に。
    逆に全体が青(青紫)の車だと先にピンク下地にしてもいいかも。

  2. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    塗料にしても、印刷のインクにしても色を混ぜて色味をつくっていますからね。
    ピンク(3原色のマゼンタ)は、青を濃くしている要素かな。と考えています。

  3. Re-Z より:

    おはようございます。実は青は白の次か同等位に定着率が悪いので、下塗り(サフ又は塗料)前提での使用となるんですよね。実車でも青系は要注意とされていて、以前輸入車関係の仕事をしていた時にソリッドでも、青はメタリック用のシャンプーで洗い、ワックスはかけずにコーティング推奨でした。クレオスだと時代によって基本色の青が色味が違うので、Mrカラースプレーの方にMr.カラーと色が違いますとホームページやチラシに書いてあった事もあります。グンゼ産業時代の青15号が鉄道模型用で下塗り無しの半艶の濃い青だったのですが、絶版になってしまいました。青15号は今だとクレオスの飛行機特色のフロストブルーが近似色だと思います。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    青が黄色のように下地の影響を受ける色と言うのを改めて知りました。
    「基本色の青が色味が違う」
    やっぱりそうなんですね。合点がいきました。
    フロストブルー良い情報です。ブルートレインのブルーを探していたので助かります。
    ありがとうございました。
    追伸
    クレオス、飛行機特色のフロストブルーを探したのですが見つかりません。もう少し情報ください。

  5. Re-Z より:

    こんばんは。以下訂正させて下さい。元が艶ありなので、鉄道に使う場合は半艶クリアーでコートが必要かと思います。余談ですが、因みに青15号はガイアノーツの鉄道カラーやタムタムのOEM(ガイアと同じ)のファーブルで購入する事が出来ます。色なので感覚で言うと難しいのですが、クレオスのキャラクターブルーとタミヤのレーシングブルーの間位の青紫よりのブルーですね。
    ☓ クレオスのフロストブルー

    ○クレオスの322番フタロシアニンブルー

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    クレオスの322番フタロシアニンブルーでしたか、
    紺色または濃い青を探して、フタロシアニンブルーを買うつもりでした。

タイトルとURLをコピーしました