スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「サンダーショットmk.ⅡブラックSP」黒は買った。

ミニ四駆PRO

☆「アバンテの次に愛されているブランド」
レーサーミニ四駆の時からサンダーショットは優遇されていますよね。
ブラックスペシャルも発売され。
MSではmk.Ⅱが作られ。
ARにはエアロサンダーショットが存在している。
RSも作られ。
オープントップもある。
アミューズメントの景品にもなる。
新シャーシが出れば、それに合わせてサンダーショットの後継機が登場する。
「サンダーショット」と言うブランドが愛されている証拠ですね。

☆「サンダーショットmk.Ⅱと私」

ブラックSPの前にノーマルのサンダーショットmk.Ⅱの評価です。
「通常版の青のmk.Ⅱを買わなかった。でも!mk.ⅡのブラックSPを予約して買った」
これが私のサンダーショットmk.Ⅱ評価です。
基本的にmk.Ⅱのデザインは悪くないです。
むしろ良いです。
MSシャーシの特性から、MS用ボディのデザインは横幅ボディを隠す目的で「むりくり横に広げて幅広」デザインになります。
しかしサンダーショットmk.Ⅱは、MS車特有の問題である幅広を上手くデザインとして処理しています。
優秀なデザインです。
ただ!
カラーリングがダメです。
サンダーショットと名を継いだなら「初代のサンダーショットのカラーリング」を継承して欲しかった。
少なくとも「白」であって欲しかった。
白にこだわってしまうのは、私が第一次世代。それもRCのサンダーショットに強い思い入れがあるからでしょうか?

☆「初代カラーが難しいですよね」

青に不満かあるなら、自分でmk.Ⅱをサンダーショットカラーの白に青と赤のラインにすれば良いのですが、これが中々難しいですよね。
難しいからこそ「して欲しかったな」と願うのです。
私は諦めたのですが、サンダーショットカラーのmk.Ⅱを作る人は多くいてみる機会はあります。
やっぱり考える事は一緒なんですかね。

☆「サンダーショットmk.ⅡブラックSP」

やっと今回の本題です。
サンダーショットJr.ブラックSPのカラーリングを踏襲したカラーリングです。
mk.ⅡでもこのカラーリングでブラックSPにしたのは
タミヤはわかっていますね。

☆「懐古でなくても良いのでは?」

サンダーショットJr.ブラックSPを踏襲したのは嬉しいですが、懐古の気持ちがなくてもmk.ⅡブラックSPはカッコいいと思います。

☆「リンク」
過去の関連記事はコチラからお願いします。 ミニ四駆PRO目次

コメント

タイトルとURLをコピーしました