スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「ダッシュ2号・太陽(タイプ3シャーシ仕様)」バーニング前で!

ザウルスマシン
DSC_0265~01

☆「はじめに」
今回のダッシュ2号太陽(バーニングサン)は、2021年に再販されたダッシュ四駆郎スペシャルキットのタイプ3シャーシ仕様のものとなります。(太陽は皇帝SPキットの+1ボディです)
私はPRO版やプレミアム版で一通りダッシュ四駆郎マシンを所有していて「満足」しています。
なのでスペシャルキットは製品見本通りにつくらず違ったアプローチで製作していますので、ダッシュ2号太陽も違ったアプローチで作りました。

☆「タイプ3シャーシ太陽ボディについて」
この記事内ではボディについてあまり触れません。
代わりにですが、タイプ3シャーシ太陽ボディの仕様については、こちらの記事にまとめています。
MSシャーシ版との違いも追記しておきました。
タイプ3バーニングサンボディの仕様について

JointPics_20220209_235641

☆「ダッシュ2号・太陽(タイプ3シャーシ仕様)と私」
小学生当時の私は、タイプ1シャーシのバーニングサンは持っていましたが、タイプ3シャーシのバーニングサンを買いませんでした。
私は周りより長い期間ミニ四駆を続けていましたが、やはりタイプ3のバーニングサンが発売された時期ぐらいにはミニ四駆から卒業していました。
私みたいにタイプ1は買ったけどタイプ3は買っていない第1次世代は多いのではないでしょうか?

☆「バーニング前で製作しました」

DSC_0268~01

製品見本通りに作らないと言うことで、
タイプ3のバーニングサンは「バーニング前」で作りました。
バーニング前をつくる為の資料の実物(ミニ四駆BOOK)が手持ちにないので、「ネットにあがっている画像」を参考資料にしています。
やはりネットにあがっている画像だけではわからない部分があったりしています。

☆「初めての前ちゃんマシン製作」
私は前ちゃんど真ん中世代です。
小学生の時は、もちろん前ちゃん仕様の肉抜きボディに憧れて見よう見まねでやった事はあります。
でも、塗装まで寄せたレプリカ作りは初めてでした。
バーニング前は凝ったギミックがないですし、レプリカを作りやすい前ちゃんマシン(ZENマシン)かもしれませんね。

☆「完全レプリカは目指しませんでした」
ネットを見ると
前ペラーよりバーニング前のレプリカを作っている人は多く存在していて、皆さん忠実に再現しています。
レプリカ製作は、完璧に再現することで得る満足感と使命感と達成感に喜びを感じるのが醍醐味です。
ですが私はそこまで完璧なレプリカを目指しませんでした。
なので
・そこ違うだろ!
・完璧を目指さないのは甘え!
と言うお叱りの声は覚悟しております。

☆「強度を残したかったから忠実の再現を目指さなかった」

DSC_0266~01

私が忠実に再現しなかったのは技術不足もありますが「強度を犠牲にした過度の肉抜き&軽量化はしなかった」のがあります。
意図的にしなかった部分を告白しておきますが
・ヘッドライト排除
・サイドの削りこみ
・ルーフの肉抜き
・リアの丸肉抜きは、ふた回り小さく肉抜き
・テールランプ排除
はやりませんでした。

☆「バーニング前製作で一番難易度高いのはドレスアップステッカー&メッシュを用意すること」

DSC_0267~01

令和の時代にバーニング前のレプリカを作る場合、
製作するよりもドレスアップステッカー&メッシュを用意するのが1番苦労する点でしょう。

☆「肉抜きガイドラインは、使わない(使えない)」
タイプ3シャーシ太陽はボディ裏に肉抜きガイドがあるのですが
①肉抜きの形が違う
②欲しい所に肉抜きガイドがない
③ドリルで穴を開け肉抜きすると、むしろガイドの溝が邪魔
と言う理由から肉抜きガイドは使わなかった(使えなかった)です。
ガイドはあると「目安」になるのであった方がいいですが、無くても良いかな。

☆「VZシャーシ対応にした理由」

DSC_0264~01

(これはこれで良いですけどね)
ホイール&タイヤは、それっぽい大径ローハイトタイヤにしています。
違和感はないでしょう。
シャーシはVZシャーシにしました。
片軸ボディでもそのままだと載らないので、カウル先端は削る必要はあります。
バーニング前が「逆さまに装着した赤いバンパー(バンパーガード)」が特徴です。
同じようなものが欲しかったので、着脱可能のフロントバンパーのVZシャーシにしたのが狙いです。
でもやってみると
狙いどおり半分
違うな~半分
と言う感じなので赤いバンパーは無しにしました。

☆「シンプルに楽しかった」

DSC_0269~01

第1次世代の自己満足なんでしょうが、今回のバーニング前製作は楽しかったです。
思ったより上手くできたとは考えています。

☆「追伸 前ちゃんレプリカは最初で最後かな」
今回前ちゃんレプリカ作った事で、肉抜きの楽しさが目覚めたので「前ちゃんマシンについての記事」は書きたいのですが、今のところ、2台目3台目の前ちゃんレプリカ(ZENマシン)製作は考えていないので、今後も期待しないでください

☆「リンク」
皇帝(エンペラー)タイプ3シャーシ仕様

DSC_0263~01

バーニングサン(MS)

DSC_0235~02

ダッシュ5号D.D(タイプ3シャーシ仕様)

DSC_0314~03

ダッシュ0号地平(ホライゾン)ゼロシャーシ仕様

DSC_0272~01

ダッシュ3号・流星(タイプ3シャーシ仕様)

DSC_0286~03

ネオバーニングサン

DSC_0297~01

ダッシュ4号・弾丸(タイプゼロシャーシ仕様)

DSC_0308~04~01

ザウルスマシンの過去の記事は、コチラから飛んでください。
ザウルスマシン目次
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. リラックマ より:

     僕も前ちゃん世代の人ですが、
    ファイターのもやってみたいなぁ?
    ダメ元でファイターをやってみようかな!
    あっ、前ちゃんより肉抜きが多いんだっけ?!
    本で見ていたファイターの改造アバンテを
    イベントでファイターに会った時に、
    腕につけてるポーチから見れた時には感激でした
     ファイターって、
    前ちゃん以上に会場内を常に巡回していたので
    サインを下さい!って言えばくれたかもですが、
    常に1人で行動していなくて、
    ある時はメカニックマンとまたある時はRCマンと
    一緒に行動していたので、言えなかったのが、
    今でも嬉しいやら悲しいやらの思い出です…。
    前ちゃんは、会場内にいるスタッフや、
    コロコロのスタッフさん達と常に話をしていて
    打ち合わせをしていて大変そうでした…。
    でも、イベントが終わっても何かしてくれる!
    と、信じて色紙を持参してリアルな四駆郎な奴と
    朝イチのバスに乗ってイベント会場に向かった
    甲斐があったのか分かりませんが、
    最後まで残っていたみんなにこれからサイン会
    はじめます!と、言ってくれたので並んでは、
    僕も四駆郎な奴も同じ時に買った本来はRC用の
    腕につけるポーチをつけていたのを
    前ちゃんに見られたので
    ‘中に何かマシンを入れてるの?’と、聞かれたので
    腕からポーチを外し、進駆郎のと同じに仕上げた
    シューティングスターを僕は見せ、四駆郎な奴は
    エンペラーを見せましたよ!
    四駆郎バンパーにこそしてなかったのですが、
    ‘再現されていて良い出来だね!
    頑張って原作通りに作りたいね!!’と言われた時
    サインを貰う時も苗字の書き方も僕の苗字の方を
    1発で当ててサインを書いてくれた時は、
    物凄く嬉しかったです…。
    前ちゃんのマシンは生で見れなかったけど、
    話が出来た事、褒められた事は今でも、
    忘れられない思い出に残っております…。

  2. たむ より:

    白もいいっすね
    スターウォーズに出てきそうな(笑)

  3. 空楽 より:

    前ちゃん世代ですのでZENマシンはロマンです‪♪
    ただ現代ミニ四駆に使おうとするとコースアウト1発で(ボディが)吹き飛びそうで恐いですね…(苦笑)

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    ファイターのもののレプリカを作ろうにも資料集めが大変ですね
    私はファイターやメカニックマンが居たイベントには参加したことはありますが、前ちゃんは居なかったかな。

  5. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    私もここまで白も良かったとは思ってなかったですよ。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    空楽さんコメントありがとうございます。
    幼少期に深く刻まれた記憶ですので、ZENマシンはロマンです‪よね。
    大人になると「壊れるのヤダ」と臆病になるのでレースに使えません。

  7. ノスタM4 より:

    おはようございます。
    バーニングZENホワイトカラー VZシャーシ仕様
    洗練されていてカッコいい!(元のボディカラー
    のイメージが消えている)
    わたしは、先日タイプ3シャーシ、旧ホイール目当てで購入したエンペラー附属のバーニングサンを
    オレンジ+付属デカール+ゼロシャーシ+スリック
    で作りました。
    ダッシュシリーズは、これまで興味なく手掛けた事はなかったのですが、なんかイイ!サイズ感がイイ!後部バンパーがないので小ぶりで手の中におさまりカワイイ!
    旧車は味わいがあって癒されます。
    最近サンダーショットの件から旧シャーシに興味が出て、いまタイプ3シャーシ2個、ゼロシャーシ2個
    タイプ2シャーシ1個=グラⅡジャンクレストア中を
    入手しあれこれいじっています。

  8. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ノスタM4 さんコメントありがとうございます。
    バーニング前が優秀なんですよ。
    でも白のバーニングサンはカッコいいですよね。
    オレンジの太陽はネオバーニングサンまで待ちます。

  9. z-stk より:

    そろそろ前ちゃんって言っても通じない人が出そうですね。
    まあ私も直撃世代では無いので、チューニングマシンをいろいろ作ってた人ぐらいの認識しかありませんが…

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    z-stkさんコメントありがとうございます。
    確かに通じない世代が出そうですね。

タイトルとURLをコピーしました