Twitterなどで呟いている雑談をまとめて
☆「コジマ」
Twitterやインスタのコジマ電気のコースで走らせている動画をみて
「これ私が行くコジマかも」と思い、それが正解だった時に「脳汁がどばどばに放出する」
これってミニ四レーサーあるあるですよね。
☆「メルカリの駆け引き」
私のメルカリでの駆け引き。
例えばメルカリで未組み立てサンダーショットJr.ブラックSPが3000円出品されていたとします。
それを購入します。でもサンショJr.黒は人気車なので、今後再販される可能性があります。
再販された時の悲しみを考えると3000円では買えない。
でも!再販の可能性がないバハキングJr.なら3000円で出ていたら買う。
これが私の価値観。メルカリでの駆け引きです。
☆「1月のメルカリ」
1月のメルカリは、福袋に入っていたであろう商品がでてくるので、結構好き
あと加えて「出光限定アイアンビーク」がチラホラでているので、監視するのが好き。
☆「蛍光カラーを導入したい」
私は蛍光カラーにありがたみを感じません。
塗料の方ですが、 蛍光カラーの独特な鮮やかさが欲しくて購入検討中です。
☆「blog書いていて良かった事」
ミニ四駆やプラモblog書いていて良かったと思う瞬間が多々あります。
多々あるうちの1つですが、
自分で作った作品でも
「ここ色、塗料何使ったっけ?」とわからなくなる時があります。
その時、blogにカラーレシピも載っけているので、それを見て確認する。
私はそれが出来ます。
でも自分の作った作品でも、記録に残していない人は、つかった塗料がわからない事って結構あるみたいです。
☆「タミヤ派なんで京商のことがわからない」
京商RCの名車 オプティマ。
存在は知っているのですが
派生車、後継者、兄弟車を含めた「オプティマ類」がよくわからないです。
とは言え、去年YouTubeでオプティマ類を勉強したので大まかな概念はわかったのですが、
やはり一夜漬けなので、もし「オプティマ類テスト」を受けても、名前が一致しない。
分かりやすく言うと、オプティマミッドの画像を「ターボオプティマ」と言われても「そうなんだ」と間違いを指摘できずに流すと思う。
☆「最初だけなのが悲しい」
最近
新しくオープンした玩具も扱う家電量販店に行ったのですが、
模型コーナー&塗料コーナーが、専門店なみに充実していた。
特に塗料コーナーが良かった。
でも家電量販店の塗料コーナーは、時間が経つにつれて、塗料の在庫は減って歯抜けになるしコーナーが縮小していく。
そうなるのがわかっているから、棚が充実しているオープンしたての家電量販店は見ていて切なくなります。
☆「2022年シュピールヴァーレンメッセはネット見本市に」
1月下旬から2月上旬に開催される、ドイツの模型見本市「シュピールヴァーレンメッセ」
タミヤの上半期の新製品を取り上げるので、世界のタミヤファンの注目度が高い見本市です。
残念ながら2022年は開催キャンセルになり、ネットでの見本市になったそうです(ネットでの見本市がどういうものなのかよくわからないです)
シュピールヴァーレンメッセが開催されていた時は「シュピールヴァーレンメッセ展示品」としてタミヤHPで取り上げたり新橋で実物展示をしました。
去年も開催されなかったのですが、開催されていたら展示されていたであろうものを、上半期の新製品としてHPで取り上げましたので今年もHPで発表してくれると思います。
たぶんタミヤ公式発表はネットの見本市以降の来週ではないかと思いますが、今週あたりから海外の方から情報がこぼれ落ちる気がしています。(RCの方はこぼれ落ちてます)
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから
ミニ四駆ランキング
コメント
記事の内容とズレてしまい申し訳ございません。記事の中で触れておられました「再販の可能性のないミニ四駆」「京商」で連想したので書き込みさせて頂きます。
第1世代時期に東京マルイから京商RCをジュニア化した「ジュニア4WDシリーズ」が発売されていましたね。
私が初めて手に入れたのは「ジュニア4WDシリーズ」なので思い入れが深く、組み立て済みのジャンク品と未使用ステッカーを購入し、レストアを楽しんでいます。
蔦屋さんはこれらの「タミヤ以外のミニ四駆」は専門外でしょうか。
黒コペンさんコメントありがとうございます。
もちろん「タミヤ以外のミニ四駆」は購入していて、思い出を語れるのですが、思い出だけで、名前やラインナップを語れるほどの知識がないんですよね。
レストアはミニ四駆に比べて、数がないのとお金がかかるのでやらないですよね。
蔦屋さん、返信ありがとうございます。
確かにレストアはお金もかかりますし、探す手間と時間もかかりますよね。
でも個人的には、未使用品の完品を買って普通に組み立てるよりは達成感に浸れるので、お金と気力が続く限り楽しみたいと思っています。
「タミヤ以外のミニ四駆」は「パチ四駆」などとひと括りにされてしまう事もありますが、それぞれタミヤ製品とは違った魅力を感じます。
もし機会があれば記事で取り上げて頂けますと幸いです。
黒コペンさんコメントありがとうございます。
実は近いうちに記事に取り上げようと思っています。なので今 黒コペンさんのコメントのやり取りで盛り上がれません。
蔦屋さん、失礼致しました(笑)
楽しみにしています!!
黒コペンさんコメントありがとうございます。
原案はすぐに出来て、大作の3部作です(笑)
ただ来週中に、新製品情報がでるハズなので記事をあげるタイミングが難しいですよ。
近いうちにあげます。