スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

パーツ「スーパーXシャーシFRPマルチ強化プレート」

パーツ
DSC_0238~01~01

☆「スーパーXシャーシFRPマルチ強化プレートと私」
私は過去に「提灯アームに使えば、湾曲した部分で、干渉部位を上手く逃せるでは?」とスーパーXシャーシFRPマルチ強化プレートの可能性を探った経験があります。(以下X型FRPと略)
その時「代わりがある、そちらを使うから使わない」と結論をだしたので、今回「使えるのか」とわかった時は悔しかったのと、自分の目が節穴なことに痛感しました。

☆「軽視していた/見過ごしていた」
①シンプルなFRPは直FRPがある。
②普通に使うならワイドステーを使う
と言うことで
私はX型FRPを軽視し使用していなかった部分がありました。

☆「追記 ピポットバンパーで重宝」
私はピポットバンパーを作らないので分からなかったのですが、ピポットバンパーの素材として重宝されているそうです。

☆「アドバンスパックで再評価」
ネオVQSアドバンスパックに「ブレーキ用」としてX型FRPが2枚採用されております。
購入する前は「ブレーキと言えば直FRP。なぜX型?」
と採用抜擢に疑問を感じていました。
ですが!
実際組んでみると
「X型FRPはこんなに優秀なのか。こんなに都合が良いのか」と目から鱗でした。
たぶんタミヤ開発陣がアドバンスパックでX型を抜擢した理由は「X型FRPでしかできない都合の良さ」だと思います。
今回アドバンスパックでX型FRPの都合の良さに気づいた人は多いので、今後X型FRPは再評価されるのは間違いないです。

☆「わかる人にはわかる」
「X型FRPをブレーキプレートとして使う時の利点」と言う観点でアドバンスパックで気づかされた点が3つあります。
その3点で直FRPで困っていた部分が解決するので「それで解決するんだ」とストンと納得します。
今回それを説明しますが
・前から知っていた人には「今さらなんだよ」
・今までそれで苦労した事あった人に深く刺さる
と言うやつで、共感度は変化すると思います

☆「①激戦区のネジ穴を回避できます」

20201216_1556_29978~01

JointPics_20201216_160839

ブレーキプレートとして直FRPを最先端に取り付ける場合
直FRPのネジ穴の関係で
「使用頻度の多い激戦区のネジ穴」を使って取り付けないといけません。
①激戦区のネジ穴を共用して使う→調整でブレーキだけ取り外ししたい場合、他の共用してパーツも一緒に外さないといけない
②激戦区のネジ穴をさける→さける為のプレートを増やしたりネジを増やさないといけない
③激戦区なので、プレート用のナットとローラーが干渉する(私はこれで苦労します)
と困っていました。
ですが!
X型FRPは激戦区でないネジ穴でネジ留めが可能です。
激戦区でないので、そのネジ穴を専用に使えますので2個のネジで簡単に取り外しが可能です。
ネジ穴激戦区は苦労するのでこれ回避できるのはありがたいです。

☆「ネジ頭の管理」
画像のようにネジ止めできるので、ネジ頭の飛び出しはそこまで神経質にならなくて良いです。
勿論皿ネジでネジ頭を隠すのがベストです。
直FRPだと、
ただでさえ激戦区と言う条件に加えて
①ロック(ネジ足)を底面側にできない
②皿ネジにする
と言う条件がさらに追加されます。
これ苦労した経験があるのでは?

☆「②中心部が湾曲」
中心部が湾曲しているので、ブレーキとして(当たる部分)が少なく済みます。
ブレーキ面積も減りますが、ひっかかりのリスクもなくなります。

☆「③両端が湾曲」

20201216_1546_42449
20201216_1548_17011

直FRPだと干渉してしまうネジ穴を塞いでしまう場面があります。ですがX型FRPは両端が湾曲しているので簡単にネジ穴を避けられます。

☆「場面に直面しても簡単に解決できます」
上記したような場面は、極端かもしれません。
もちろんそういう「場面」にしないように努力すればこんな問題に直面しませんが、上記にあげた問題は一度は経験はしたことはあると思います。
これからはX型に交換で簡単に解決できる場面もでてきそうです。

☆「アドバンスパックで目から鱗だった人は私だけでないようです」
あまりに目から鱗だったけど「俺が知らなかっただけで、皆は知っていた。それをどや顔でツイートしても、笑われるのでは?」と思いつつもTwitterにてツイートしました。
「直FRPを重要視して、X型を考えていなかった」と言うレーサーは多く、
私と同じようにアドバンスパックのX型FRPの使い方に目から鱗だった人は多く、反響は多かったです。

☆「ただ高いと言う欠点もある。」
直FRPからX型FRP切り替えても良いのですが、X型うには欠点もあります。
直FRPは2枚で220円
X型FRPは1枚で220円
と値段が高いのです。
直FRPのように枚数を使うと枚数が多くなり、結果コストがかかりそうです。

☆「カーボンもでます」
アドバンスパックでX型FRPの評価があがったと思います。
何より「X型FRPの可能性を感じました」
そのタイミングで「X型FRPのカーボン」が、タミヤUSAにて告知されております。
正直上手いです。
ちょっと前だと「なんでX型のカーボン出すの?」と不思議でしたが、今だとカーボン発売に納得で楽しみです。

過去のパーツ関係の日記はコチラからいけます。
パーツ

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. たむ より:

    アドバンスパックはパーツの使い方のお手本のような構成でしたね
    初心者としては本当に勉強になりましたよ
    強度の点でカーボンに劣るFRPでも重ねて使う事でそれをカバー出来るという事も知りました

  2. 名無し より:

    自分もブレーキバンパーで使うのは意外でした。今までピボットベース専用としか考えてなくてw
    今度はカーボン版の競争率下がると思ったんだけどなぁ…また無理そうです。

  3. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    アドバンスパックは、
    上級者~初心者までの皆が、想像以上に良かった。 と言う評価になっていますね。
    今ほどカーボンステーが安定供給していなかった頃が存在していて「仕方なく、FRPを重ねる」と言う時代もありました。私はそれを知っているので、抵抗なく重ねます。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    ブレーキバンパーは(ブレーキプレート)予想外でしたが、ここまで機能的だったとは思いませんでしたね。カーボンは人気になりそうです。

  5. FM大好き より:

    こんばんは。アドバンスパックのXプレートの使い方は目からウロコでした。ATバンパー基部、FLシステム、リヤローラー引っ掛かり防止プレート等には使った事がありますが、こんなに簡単かつスマートに使えるとは!

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    FM大好きさんコメントありがとうございます。
    皆さんは「ギミックの素材」としてX型FRPには馴染みがあるんですね。
    皆さんアドバンスパックの使い方にはやはり目からウロコだったんですね。

タイトルとURLをコピーしました