スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「がんばれ!熊本 ミニ四駆(くまモン版)パステルブルーシャーシ」

ミニ四駆PRO
DSC_0226~01

☆「がんばれ!熊本 ミニ四駆(くまモン版)と言う存在」
2016年4月に熊本地震があり、被災した熊本に寄付金を募る目的で
「がんばれ!熊本 ミニ四駆(くまモン版)」が2016年6月に販売され、その利益全額はタミヤから熊本県に寄付されました。
熊本地震からがんばれ!熊本 ミニ四駆まで発売されるの2ヶ月間と言う短い期間で発売されました。
2016年以降 日本各地で色々災害はありますが、その被災した地域の為のミニ四駆は作られていないので「がんばれ!熊本 ミニ四駆」は、ある意味特殊と言えば特殊です。

☆「私は志の高い話に関して別にいいかな。」
まぁ~
寄付金の事とか熊本復興の為に購入する事とか、志の高い話は別にいいです。
・ミニ四駆買ったら、誰かの役に立つ
・単純にミニ四駆が好きだし、新製品だから買う
逆に
・今回は買わなくて良いかな
ぐらいの「それ以上でもそれ以下」の気持ちで買ったり買わなかったりすれば良いかな~と私は考えています。

☆「毎年12月ぐらいにこういうミニ四駆をだせばいいのでは?」
他にも災害があった地域があるのに、熊本に特化しているのは不公平で気になるポイントです。
だから毎年12月ぐらいに、被災した地域に対しての志の高いミニ四駆を発売するのを「お約束」にして、その年に被災した地域に寄付するか、しかるべき団体に寄付する形にするのも良いと思いますがどうでしょうか?
以上で、
今回のブログ内で、志の高い話はここまでにしたいです。できれば今回は、志の高いコメントは無しの方向でお願いします。
ここからいつも通りの内容になります。

☆「がんばれ!熊本ミニ四駆(パステルブルー)と私」
不謹慎と突っ込みされるかもしれませんが、やはり
2020年7月の熊本豪雨の報道をみていた時
「もしかすると がんばれ!熊本ミニ四駆が、近い内に再販あるかも?」と頭に過りました。
だからパステルブルーシャーシ版が発売されたことに対しては「やっぱり発売されたな」と粛々と受け止めましたし購入しました。
(一目でわかるように2020年版と略したかったのですが、2020年に災害があったのを連想するのが嫌でしたので以下パステル版と略します)

☆「パステル版も何回も発売されるのでは?」
2016年発売と言うことですが、ここ最近店頭で見た記憶があると思います。
別に不良在庫だったと言うわけではなく、2016年版は2018年2月に一度再販もされております。
なので最近店頭で見たと記憶があるのは、そう言うのが理由です。
利益を寄付すると言う観点なら、何度も再販されるのは良いと思います。
できれば中古で買わず新品を買ってもらいたいです。

☆「パーツ構成~変更点と変わらない部分~」
パステル版は、
基本的に
2016年のがんばれ!熊本 ミニ四駆が流用されています。
変更点は
・グリーンタイヤ
・パステルブルーシャーシ
に変わったぐらいです。
あとは一緒です。
パッケージも、そのままで「上面にパステルブルー(グリーンタイヤ)」と言うシールが貼ってあるぐらいなので、平積みで横からみると一目で「2016年版なのか2020年版」わかりにくいです。(型番ステッカーも上から貼ってあります)

☆「注意!!Aパーツ(モーターマウント)は改修前版です。」

JointPics_20200912_161239

(矢印は外側ですが、入りにくい場合は内側を軽く削ってください。)
モーターマウントを含むAパーツは改修前のものがついてきます。
改修前のモーターマウント(モータにつけるパーツ)は「モーターがはめにくいです」
くまモンと言うことで小さいお子さんに買い与える機会が多いと思いますが、お子さんが一人で作る時には大人の手助けが必要です。

☆「パステルブルーシャーシ」

DSC_0233~01

パーツ構成でのセールスポイントは
初登場のパステルブルーのMAシャーシでしょうかね。
MAシャーシはブルー系が多く、ライトブルーも存在しています。
今回のパステルブルーと既出のライトブルーは同じ色味だと思うかもしれませんが、ライトブルーとは色味が違います。
ここ直近だと「2020年催事限定 ミニ四駆ドッグ黒芝」にパステルブルーのVSシャーシが採用されておりますが、パステルブルーのシャーシ採用自体が珍しいですので、この珍しい色目的で購買する人もいるのではないでしょうか?

☆「タイヤはグリーン」

DSC_0232~01

2020年のパステル版は、熊本特産物のスイカを思わせるグリーンの小径ローハイトタイヤが付属されました。

☆「白に塗装しました」

DSC_0225~01
DSC_0230~01

パステル版のボディの塗装は
メインカラーを緑か赤にして「熊本名産のスイカ」に寄せる案もあったのですが、結局「白で黒窓」にしました。
くまモンの影がうっすら見えると思いますが、スモーク窓です。
「がんばれ!熊本 ミニ四駆」を白で塗装し付属ステッカーを貼ると、こんな感じになるので参考になれば幸いです。
白にすると付属ステッカーと合わさって「スポンサー付きのレーシングカー」な感じだったり「トミカのディズニーコラボシリーズのような可愛さ」があったりします。
私個人的には「くまモン」だけど、カッコいいレーシングカーになった思っています。

☆「実はスゲー難産でした」

DSC_0227~01

DSC_0227~02

(透明窓だとこんな感じです。)
当初は
メインカラーは白で、くまモンが見えるように「ルーフ付きの透明窓」にする予定でしたが失敗しました。
塗装面の境がガタガタのは修正できたのですが透明窓が上手くいかず、透明窓を潰して黒窓にしたり色々修正したけどリカバリーもできずに、結局やり直す意味で、無塗装の2016年版を使って2台目をつくりました。
ちなみにやりなおしの2台目は白でなく「黒窓+灰色9号+つや消し」仕様です。
苦戦したので、今は「黒窓+緑にすれば良かったかな」と思い直しています(苦笑)
透明窓に失敗した理由は、インテークの穴から内部に吹き込んでしまい、それが内部窓についてしまったからです。
もし透明窓のライキリを作る場合はサイドのインテークを内から塞いでおくのをオススメします。

☆「ライキリの懐の大きさ」

JointPics_20200912_161153

私にとって白のライキリは3台目になります。
同じ白のライキリでも、ステッカーデザインの雰囲気で大分印象が違います。
ベースになったライキリの懐が深くて、色々な可能性があると言うことでしょうかね。
定期的にライキリのカラーバリエーションが発売され、その度に「ライキリ良いな」と再確認します。
2020年9月にライキリ作りたいと思ったら、
「がんばれ!熊本 ミニ四駆(くまモン版)パステルブルーシャーシ」をオススメですよ。

☆「リンク」
ミニ四駆35周年記念ライキリポリカボディ

DSC_0094~02~01~01

ライキリ

DSC_0145~02~07

ライキリジャパンカップ2016

DSC_0232~05~01

ライキリピンクSP

DSC_0163~01

ミニ四駆ドッグGT

DSC_0110~01~02~01

ミニ四駆しろくまっこGT

DSC_0096~01~09~01

ミニ四駆ペンギン

DSC_0256~01

過去のミニ四駆PRO関連の記事はコチラからいけます。
ミニ四駆PRO
ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. リラックマ より:

     この、くまモンのミニ四駆
    買うか買わないか実は悩んでいたんです…。
    パステルブルーと買う事によって、
    熊本に少しながらも寄付が出来る!!
    と言うコンセプトに悩んでいました?!
    限定発売だから大手のお店だともう既に完売!
    していそうですが(焦)
     蔦谷さんの撮影したのを見ると、
    パステルブルーって淡いスカイブルーっぽく
    見えますね!?
    モーターカバーも同じくパステルブルーならば
    間違いなく買っていたかな??
    ブルー系のMAが欲しくてわざわざ買った車種が
    ある位と言う無類のブルー系に狂うクマです!!
    Amazonとかでチェックしてみたいと思います

  2. たむ より:

    そういえばまだライキリ買った事なかったな…

  3. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    本文でも書きましたが、寄付できるからと肩肘を張らず欲しければ買えばいいですし、「寄付できるなら」が購入の最後の一押しになればいいかな。
    探せばあると思いますよ。
    「パステルブルー」は淡いスカイブルーで間違いないですし、明確にスカイブルーと違う色味です。> パステルブルーのAパーツは、ドッグGTから引っ張ってくるしかないかな。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たむさんコメントありがとうございます。
    ライキリは良いぞ1
    そして、以前からこんなにライキリを推しているのに、買ってもらえない私の力不足。悔しい。

  5. 名無し より:

    ミニ四駆コラボが熊本に特化しているのは、くまモンが利用料無料であり、かつ、高い知名度を有するからでしょう。他の都道府県でこういった「無料で使える有名なコラボ対象」が居るかというと、なかなか難しい所です。

  6. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    名無しさんコメントありがとうございます。
    使用料がそのまま寄付金に繋がるのでは?
    と言う前提で
    実は、ここ最近「熊本以外」の被害がでた地域に対して、ご当地キャラを使った同じようなミニ四駆を作れないかな。と考えたりもしました。
    ある特定のキャラクターコラボミニ四駆になると、載せる人形を作ったりして面倒。
    それなら「特定のご当地キャラ(特定の県)とコラボしない寄付金を募れるミニ四駆を作るのが良いのでは」と言うことを本文で触れました。

タイトルとURLをコピーしました