スポンサーリンク

この度 私のblogに立ち寄って頂きありがとうございます。
カテゴリーとは別にジャンル毎に目次用の記事を作っています。
お探しのミニ四駆を検索する時ご活用ください

スポンサーリンク

「ヘキサゴナイトブラックSP」わかる人にはわかるその価値

ミニ四駆PRO
DSC_0227~01

(窓のステッカーを貼っていません。以下黒ヘキサゴと略)

☆「ヘキサゴナイトブラックSPと私」
2018年コンテスト由来の5種類のミニ四駆の中では、私はヘキサゴナイトが一番好きなんです。
だからヘキサゴナイトのカラーバリエーションが増える事は嬉しい限りです。
そんなヘキサゴナイト好きの私でさえも、
「他のコンテスト由来のミニ四駆のブラックSPと比べてヘキサゴナイトブラックSPが残念なのは否めないし、他と同じように特別なパーツが付けば良かったのにな~」と不満を感じてました(過去形)

☆「コンテスト由来の黒SP中だと黒ヘキサゴは貧乏くじを引いたかな」
コンテスト由来のミニ四駆5種がブラックSP化が進んでおります。(元々黒のレイザーバックはバイオレットSPですが)
ヘキサゴナイト以外のブラックSPは
・ノーマルからガラリと印象が変わるカラーバリエーション
・特別なパーツがついている
など、特別な付加価値がついたブラックSPなのですが、他に比べると「ヘキサゴナイトブラックSPの特別感は弱い」ですね(まだ過去形)

☆「同日発売の黒ジオグライダーが良すぎたのが不幸」
同日発売のジオグライダーブラックSPのパーツ構成が飛び抜けて良いです。
黒のジオグライダーに比べれば、他のブラックSPでも霞んでしまうのですが、黒ヘキサゴは同じコンテスト由来のミニ四駆ということで余計に比べてしまいさらに霞んでしまいます(まだまだ過去形)

☆「パーツ構成」

DSC_0228~01

・スモークボディ
・ソフトオレンジのMAシャーシ
・ブラックのAパーツ
・オレンジの5本スポークホイール
・スーパーハード小径ローハイトタイヤ
となります。
特別なパーツなのですが不満をちょっと感じます。
・・・・・・ただ、ここから話が変わってきます。

☆「フィルムステッカーにしなかったのは意図的だな」

DSC_0230~01

ここ最近のカラーバリエーションに付いてくるステッカーは余白が透明な「フィルムステッカー」の場合が多く、フィルムステッカーが付属と言うだけで特別感がでます。
黒ヘキサゴはフィルムステッカーではなくて「ホイールステッカー」が付属します。
普段なら「なんで?」と不満を言うところでした。
でも!
黒ヘキサゴのメタリックオレンジのステッカーにした場合、ホイールステッカーの方が発色と輝きの良いので、フィルムステッカーよりホイールステッカーの方が正解です。
もしかすると発色のために意図的にホイールステッカーにしたのではないでしょうか?

☆「待てよ。このカラー無いぞ」

20200905_1600_16983~01

(色味が違う事と、大分みかん色なのがわかると思います)
改めて
・ソフトオレンジのMAシャーシ
・オレンジの5本スポークホイール
ですが、
ソフトオレンジは本当に「みかん」の色です。
蛍光オレンジMAシャーシは存在しているのですが、MAシャーシと5本スポークホイールでは初採用の新色になります。
MAシャーシ以外では、ソフトオレンジ採用のシャーシはありますが、数少なく、それでいて手に入れるのは難しいです。
なので「ソフトオレンジのシャーシは珍しいです」
これはシャーシだけでなく、オレンジの5本スポークホイールにも言える話です。
なので、黒ヘキサゴは珍しい色のパーツで構成されています。

☆「ノーマルと比べてヘキサゴナイト」

JointPics_20200905_165510
JointPics_20200905_165652

DSC_0236~01

ノーマルのヘキサゴナイトを製品見本通りにつくろうとすると下半分のマスキングと塗り分けが面倒でした。
黒ヘキサゴだと塗装しなくても良いのは非常にありがたいです。
個人的に評価したい部分だったりします。

☆「もしブロックパターンタイヤだったら良かったよな。」

DSC_0233~01

DSC_0231~02

レイザーバックバイオレットSPに付属していた「ブロックパターンタイヤ」を履かせてみました。
似合うと思っていましたが、想像以上にベストマッチです。
なので黒ヘキサゴに装備していたら面白かったですし、また評価は変わっていたでしょうね。
(リアタイヤがボディと干渉するので実際のキットでは出せなかったでしょうけどね。)

☆「わかる人にわかるその特別感」

DSC_0232~02

手に入れる前、実際手に入れた後も、ヘキサゴナイトブラックSPはパーツ構成の意味で見劣りすると思っていました。
ですが!
ヘキサゴナイトブラックSPでしか手に入らないオンリーパーツが多く採用されております(2020年9月現在)
確かにジオグライダーブラックSPは、完璧なパーツ構成でした。
でも、その気になればGUPや他のパーツ流用で同じカラー・素材のパーツ構成のものは作れます。
でも、ヘキサゴナイトブラックSPと同じカラーのパーツを揃えることはできません。
そう考えると、
けして見劣りせず、レア度(特別感)で言えば、むしろヘキサゴナイトブラックSPの方があります。
これは、ちょっと過小評価していましたね。

☆「おまけ① ウイングなし」

DSC_0232~01

ウイングなしの方が好きですかね。

☆「おまけ②窓ステッカー版」

DSC_0230~03
DSC_0225~07

黒窓好きなのと、半透明ボディを活かしたいので窓ステッカーを貼らない場合が多いです。
今回も「黒窓でしょ」と思って貼らなかったのですが、貼ってみるとこれはこれで悪くないですね。

☆「リンク」
ヘキサゴナイト

DSC_0146~01~13

レイザーバッククリヤーバイオレットSP

DSC_0209~03

ジオグライダーブラックSP

DSC_0222~02

マッハフレームブラックSP

DSC_0237~01

カッパーファングブラックSP

DSC_0232~06

スーパーアバンテJr.ブラックSP

DSC_0314~2

過去のミニ四駆PRO関連の日記はコチラからいけます。
ミニ四駆PRO

ランキングに参加しています。
他のミニ四駆blogはコチラから

ミニ四駆ランキング

コメント

  1. リラックマ より:

     ヘキサゴナイト
    パッと見た感じですがリアウイングありと無しで
    こうもフォルムが変わるもんですね?
    あると、一時期流行っていたですね、
    シティーカーっぽいフォルムで俺のリアウイング
    見てくれよな〜!ブイブイブ〜!!??
    って、アピール感がするフォルム?!
     無いと
    ラリーカーっぽいフォルムへと様変わり
    または、GT-Rっぽいフォルムに変わりますね?
    タイヤもブロックパターンの方がワイルドな感じ
    して、暴れ回るイメージがあります…。
     シャーシの色ですが
    ソフトオレンジってオレンジイエローっぽく
    見えてきました…。
    オレンジイエローなら、赤みを帯びた黄色!って
    すぐに分かりますし、
    ソフトオレンジは赤みが強いオレンジかな?
    と、思っています!?
    蛍光オレンジなら、百均とかで売っています
    レジンを硬めるのにも使えるペンタイプの
    ブラックライトで光りますよね??

  2. ゴウタ より:

    ついにヘキサゴブラックの記事が出ましたね。
    実は楽しみに待ってました(笑)
    自分のヘキサゴブラックも蔦屋さんのアイデアと同じくレイザーバックのブロックタイヤ履かせてます(笑)
    個人的にはTRFワークスブラックSPの小径スーパーハードタイヤがついてたら、それはそれで楽しかったかなーとかも思いましたよ
    ホイルシールの話もすごく同意します!!

  3. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    リラックマさんコメントありがとうございます。
    私はウイングなしのヘキサゴナイトが好きなんですが、有ると「レースカー」ぽいので、派手めなカラーリングだとウイングありがカッコいいです。
    「無いとラリーカーっぽい」と言うのもわかりますね。
    シャーシの色ですが
    本文で書いたとおり「ミカン色」なんですよね。
    赤みより黄色が強いです。

  4. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    ゴウタさんコメントありがとうございます。
    あっ!
    TRFワークスJr.のタイヤ装備は、「フェンダー内にタイヤを納めたい」と言う目的で考えたんですよ。考えたけどやらなかったですよね。
    発想が一緒ですね。

  5. Re-Z より:

    おはようございます。ブロックパターンタイヤだとRCバギーっぽいですね。昔パリダカにバギークラスがあったのを思い出します。バンガードソニックプレミアムの溝つきラジアルタイヤも似合いそうです。
    自分も窓シールは貼るのやめようと思っています。ホイルシールの件はご指摘のとおりで狙いだと思います。タミヤでシール作る時は素のボディにペンで直接描いて検討すると見学会の時にアビリスタのモックアップボディを見せてもらったことがあります。立体物なので3Dプリンターでちょいちょいと思っていたら、手描きのペンでビックリしました。

  6. レイホークガンマ愛 より:

    ヘキサゴナイト+トレイルタイヤの写真みた瞬間にビビっと来ましたね!
    もともとゴツゴツしたオフロード系のマシンが大好きなので是非真似させて頂きます(^^ゞ
    同じようにゴツいフォルムのトライダガーXにも合いそうなタイヤですね。

  7. レッドマシン より:

    メタリックのステッカー→
    なら窓とタイヤ前面のダクトと上面のだけ残して、ブラックの塗りですね。
    窓と後輪タイヤ上面はスモークのまま
    ダクトはクリアー塗料、窓ステッカーは赤ラインを残す…
    、すると綺麗に仕上がりそうですね。
    (模型的に。)
    ブロックタイヤを履かせる為、ホイールハウジングを削るか、幅の広いシャフト(S-XX用)をはめて改造かな?
    レイザーバックと並べると、互いに『角』感ありますよ。
    スタンダードに比べて、オレンジのラインが太いのも魅力ですね。
    細いストライプもいいのですが、コイツだと物足りない感じです。

  8. レッドマシン より:

    元々のヘキサゴナイトからそういう感じだったのが、
    なんだろうオレンジに変わった事でMAのトライダガー観がある。
    ブラックSPで特別感がないのは、オリジナルがブラック(&グリーン)だったから損得勘定が働くのでは?
    オリジナルから遠い色だったら、特別感があったと思います。
    (逆にセンスがないカラチェンだったら、『何だかなぁ』になってたと思います)

  9. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    Re-Zさんコメントありがとうございます。
    バンガードソニックプレミアムの溝つきラジアルタイヤに比べると、パターンタイヤはゴツくて一目でわかる存在感です。
    もっと採用したマシンを増やして欲しいのと、GUPで発売して欲しいかな。

  10. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レイホークガンマ愛さんコメントありがとうございます。
    タイヤ変更思ったより反響があって驚いています。
    本文で書いたのですが、干渉するので少し調整する必要がありますよ。

  11. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさんコメントありがとうございます。
    スモーク窓を活かしてあとは全塗装で好みの色にするのは良いですね。
    「角(かど)」があるのは良いのですが、エッジに塗装がのりづらそうです。
    ローハイト以上の径が履けないツケがでました。

  12. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    レッドマシンさん再びコメントありがとうございます。
    トライダガーと同じワイルド感はあるのですが、私はそこまでトライダガー感は感じないかな。
    私が本文で触れた「特別感」と言うのは見た目よりも、特別なパーツがつくことによる付加価値による特別感の意味合いの方が強いかな。
    コンテスト由来の他の車種は、ノーマルからガラリと印象が変わりました。変わった事は変わったのですが、ヘキサゴナイトは「ガラリ」と言うほどの変化がなかったかな。

  13. たなちゅー より:

    こんばんは!
    私もヘキサゴナイト推しなので、何度も閲覧してしまいます。笑
    買ったものの、まだ積んでいますので参考にさせていただきます!
    このカラバリを見た時に、ノーマルと比較して名前の元になった六角形(ヘキサゴン)を強くイメージしたんだなと感じました。蜂を連想させるかのようなシールデザインとカラーリング。この要素がハニカム構造の強さと、マシンのデザインがイメージさせる強さとをマッチさせているように感じます。蜂をイメージしたことによって、俺は強いだけじゃなくて速いんだぜ。とマシンに言われたような印象を受けました。(あくまで私目線ですが)見た目を比較した時にブラックSPの方が速そうに感じます。笑

  14. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    たなちゅうさんコメントありがとうございます。
    ブラックSPで、さらに六角形をふんだんに使われたデザインになったのは、わかっていたのですが「蜂」と言うのは考えていなかったですし、指摘で「確かに」と納得できた部分もあります。

  15. まさし より:

    黒にオレンジの配色で、引き立つのでしょうか。
    僕は、タイトルにある『わかる人にはわかる』という表現に納得しながら、読ませて頂きました。
    ブラックスペシャルのヘキサゴナイトはすぐに手が伸びましたね。

  16. 管理人の蔦屋(つたや) より:

    まさしさんコメントありがとうございます。
    わかりにくい特別感なので、過小評価されているのが、ヘキサゴナイトブラックSPの不幸な部分です。
    ノーマルも含めてヘキサゴナイトの評価が高くなると嬉しいな。

タイトルとURLをコピーしました